![]() |
[ Back ] |
∇ R2 Laboratory |
ノーマルでも充分快適な R2 ですが、このコーナーでは更に快適性を求めて、日々研究を行っています (^^ゞポリポリ また、合わせてドレスアップについても研究中です。快適&スタイリッシュの理想を探って行きたいですね〜 【 電子パーツで快適カスタマイズ 】 ・ IMPREZA-NET 簡易セキュリティーユニット … 純正キーレスで操作するから、とっても便利! アンサーバック音も出せるよ!!! ・ 八木澤Web 自動格納ミラーユニット … 純正オプションはメチャ高いけど、ここのはリズーナブルだから嬉しい! ・ 八木澤Web オートウィンドウユニット … 助手席にもオートパワーウインドウ (^-^)v ・ 八木澤Web リバース連動ハザードユニット … もう、やみつき(笑) これが無いと安心出来ません。 ・ 社外キーレス FAI-820 … 純正キーレスのキーって、もう1本買おうと思っても高いんだよね。 ※ 配線方法は、A型〜B型と、C型〜E型とでは異なる場合があります。( 現行E型まで配線方法を掲載 ) 【 上記以外の電気系 】 ・ 社外ホーンに交換 … あの、なさけない音よ、さらば! 【 パワーアップで快適走行 】 ・ ブーストメーターの取付 … プーリー交換の前に、どれぐらい過給がかかってるか知りたくて取り付けました。 ・ スーパーチャージャー用プーリーの交換 … 正直言って、劇的な変化は無いですね。ちょっと微妙パーツです。 【 オーディオ関連 】 ・ 純正オーディオを社外品に交換 & カーナビ取付 … 快適装備と言えば、やっぱりこれですよね 【 ドレスアップ 】 ・ シート交換 … 純正シートって、座った位置が高くないですか? (;^_^A アセアセ ・ シート交換その2 … 無銘のセミバケを使って、オリジナルバケットの作成。 ・ ハンドル交換 … ボスは Daikei 製。メチャ高いっす、、、ハンドルはヤフオクで \3,500 で Get!(笑) ・ 社外ホイール シュナイダーAS05 … 色はガンメタだったけど、ゴールドに塗り換えました。 ・ スプリング & バンプラバー交換 … スプリングは RS★R Ti2000、バンプラバーは ESPELIR を使用。 ・ アライメント調整 … ダウンスプリングを入れたら必ずアライメント調整をしましょう! しないと大変なことに… ・ タイヤ交換 … フロントだけ交換しました (^^ゞ ・ 社外エアロの装着 … 激安エアロをワンオフ加工して装着! ![]() ・ 純正外装アクセサリー装着 … リヤまわりのアクセサリーを追加 ![]() ・ 内装パネルの改造 ダイノックシート施工 … 3Mのダイノックシートをインパネに貼ってみました〜 ![]() 【 安全性能の考察 】 ・ 社外のブレーキパッドってどうよ? … 社外ブレーキパッドを調べていて、面白いことに気が付きました。 ・ 社外のブレーキパッドってどうよ? その2 … 実際に社外パッドを入れてみました。 ![]() |
Copyright(C) R2-NET Japan All Rights Reserved |